こんにちは。
ご覧いただきありがとうございます。
着々と、冬至へのカウントダウンが近づいている、
太陽が目覚める夜明け前。
そんな夕暮れの速さですね。
病気の原因になるもの。
添加物、化学物質、農薬、
遺伝子組み換え食品、X線被曝、放射能、
色々ありますけれども、
それらが反応しやすい体、というものがあります。
関係するものに
心のありよう があります。
それは、
綺麗な心とか、聖人たれ、ということではなくて、
自分の中に、抑圧したものがあるかどうか、です。
抑圧とは、
普段はなかったことにしているので、
自分でも気づかないのですが、
例えば、
乳がん患者さんは、
8割の方で、お母様への気持ちの中の確執がある
というデータがあります。
表面上はいい関係だけど、
本当の深い内心は・・・というやつです。
女性に関しては、
日本は、特に、男尊女卑の強い社会で、
女性の抑圧が普通でしたので、
乳がんも多いのかもしれません。。。
(最近は、ヒールの高さ発言などで
女性本来の選択の権利を当然に思える機会が増えて来て、
いいですよね^^
履きたい時に履くもの♪)
母が悪いというのでなく、
自分が悪いということでもなく、
いい悪いの判断を超えて、
ただ、傷ついている。
でも、
そんなことは考える暇なく、
強く生きなければいけなかったり、
みんながそうだから
大したことじゃないと
打ち消したり
親孝行が当たり前だと言われるから
自分の思いを押し殺したり。
でも、
自分が自分を癒すことから、
女性に敬意を持つ社会も始まるということ。
あちらのお家はいいなあ、と
よそのお家を羨ましく思うことがあるかもしれないけれど、
自分を大事にすることで、
社会を変える力を持った境遇に生まれている、
ということ。
まずは、
何よりもご自分でご自分を大事にして、
いつかお母様へのご自分の気持ちに
目を配ることができそうになった時、
ホメオパシーや
フラワーエッセンスや
エネルギー的なケア
いろんな癒しがあるので
お手伝いが必要な時はどうぞお声がけくださいね♪
お母様への気持ちが愛と感謝色に染まって、
まずは自分が本当に楽になって、
男性も安心する港ができて、楽になって・・・ 🙂
何かわだかまりを感じる時には、
もっと楽になっていく伸びしろがあるサインです☆
どうぞ、暖かく、よい夜をお過ごしください。。✬༓*